ロック史を体系的議論から解き放ちながら、サイケデリアの土着性とハードロックの非継承性を論ずる。主要1000タイトル、20年計画、週1回更新のプログ形式。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
不穏…
生活の不穏著しく…今週も書けない…近隣のゴロツキあるいはマイルドヤンキーとの、会話にならぬ、ねちこい、くだらぬ諍い(いさかい)や、物の見方や価値も分からぬくせに浅すぎる知識を振り回して恥を知らぬ高慢ちきなリサイクルショップ店員とのくだらない揉め事に辟易、困憊、結局のところ貧しいさもしさ故か短気に激高したり、むきになって我を失った小生の愚も顧みられては時遅く慙愧の念を殊更に深めて気分が粘着質に落ち込み、切り立った殺伐…その他諸々、ついてない事続きで…ドクターイエローを目撃したからこれにあやかって不運続きのこの流れから脱却し、つきを取り戻したい…漱石の倫敦塔と硝子戸の中を買う…これで運気を取り戻せるか。エヴァの使徒みたいな物体も、手芸屋でお助けする。
PR
この記事へのコメント