ロック史を体系的議論から解き放ちながら、サイケデリアの土着性とハードロックの非継承性を論ずる。主要1000タイトル、20年計画、週1回更新のプログ形式。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
吸収したい此の頃…
特に外的要因が勃発して事態が好転した訳でもなく何かが解決された訳ではないが、取り合えず時間が経つにつれ、小生の内的な恐慌状態は落ち着きつつあり…結局私家の論文の第二版を準備する羽目になるも、其の目途も大方付きつつある今日此の頃では、しばらくは文字を書きたくない、一文字書く度に気分が悪くなるほどであり…今はひたすら手当たり次第色んな分野の本を読みたい気分…従って…民族単位、あるいは国家レベルで一方的にこじらせた反日感情の暴走が止まらなくなっているらしく、日本に対しては殊更に付けあがる快感を覚えたらしい下劣なならず者に成り下がった韓国政府による日韓関係悪化について総合的に云いたい事は有れど…書くとなるとまた自分の神経を蝕むほどの長文になるのが目に見えているので個人的には関わりたくなく…何処かが金を出してくれるなら存分に書いてもよいスタンスしか今は持ち得ない…現状では…小生が最も恐れていた、即ち、トランプ政権による米中露の悪の枢軸が完成する最悪の事態は今の処無さそうだから良しとすべきなのかもしれない…とは云え気まぐれな新参ファシスト=トランプのやる事だから大して安心でききず、トランプの中には民主主義の価値は皆無なのだから基本的に中露と親和性が高いのは明らかなのだから…けれども頭の悪いトランプが目先の利益を追求するあまり貿易関係で中国に難癖付けている限りは最悪の事態にはなるまい…そうなる前に、今のうちに、日本独自の安保外交路線を構築すべきと云うのは簡単だか…それにしても、沖縄の、基地問題に関する県民投票…県内の市町村自治体が県民投票を事実上ボイコットして、其の自治体の住民の投票権を奪うのは、投票権を奪うと云う、此れ以上掘り下げようも無い程直接的な民主主義の破壊行為ではないか。しかも自民党の国会議員が暗躍して此のボイコットを誘導しているらしく…厚生省による統計改竄も含めて…民主主義が終わりつつあると云うよりも、終わった状態を既成事実で以て確認している絶望的状況…大寒の日…シーズンオフの砂浜をピクニック…防寒しているものの、おにぎりを掴む手がどうしても剥き出しだから、其処に寒風が当たって寒すぎる…しかし日差しは春の其れで…眩しい海面…汀にて波を吸収する砂音が気持ちよく…
PR
この記事へのコメント