ロック史を体系的議論から解き放ちながら、サイケデリアの土着性とハードロックの非継承性を論ずる。主要1000タイトル、20年計画、週1回更新のプログ形式。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
衰弱+いらつき=荒み…
日曜日になると内臓が棘立って昂進し何のやる気も失墜…生活も生きるのも身のまわりも腐りきった情勢も政治も全てが糞みたいに馬鹿馬鹿しく…此れ以上何を付け加えたらいいのか…ただ腹が減るイラつきだけが無性に嵩じて…目の前の画面を拳でぶち抜きたいあてどない怒りが…アクリル板がこたつの微熱で反り上がる不祥事にも我慢ならず何もかも燃やし尽くしても此のイラつきはおさまらない、収めどころのない此のイラつきを此の身ごといっそ一挙に宇宙の真空空間に転移させて一瞬で窒息すらままならぬ内圧による破壊…ロケット技術と云うのは人間を一瞬で真空下で爆裂させるための技術としか思えない…イラつきとクサクサ感、激しすぎる衰弱、冷静な虚無ですらないむしゃくしゃ感に苛まれるとどうせくだらない発想自慢に撞着する小気味いい文章を少なからず構築しようとする姑息で地道な創作意欲なども根本からどうでもよくなる。今日はもうやめておきます。読むに堪える文章は、そこそこ余裕がないと書けないことを痛感…
PR
この記事へのコメント