ロック史を体系的議論から解き放ちながら、サイケデリアの土着性とハードロックの非継承性を論ずる。主要1000タイトル、20年計画、週1回更新のプログ形式。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
乗り切るために…
此の場で其の事をラフに記述するだけで体調が悪くなるので曖昧な事しか書けないが…此の五月のポリティカルなイベントに絡む話題や情報に少しでも接するだけでも動悸や息切れなどの苦しみに襲われる個人的な事情故に…此の連休をやり過ごすのは其れなりに試練でもあった…なるべく其の手の話題が自分の身体に届くのを徹底的に遮断しつつ…持て余した時間はアニメの美味しんぼに費やすと云う体たらくで…せいぜい実家に少し顔を出すのみで、後は、自律神経を整えるためにシューベルトをかけながら、ずぼらヨガや腹式呼吸に専念する日々で…そうは云っても…日々起こる些末な事象のいちいちに構ってられないような、虚弱な心身状態なれど…本質的な企みを遂行する集中の際には、斯様な自律神経の不調は起きないのだから、根本的には問題無く…寧ろ、本当に大事な事だけに集中しろ、と云われるまでも無く、だからこそ、本当に大事な事だけには集中できている事実は幸いと云うよりか、尊いと云うほかあるまい…有り難い…如何に胸糞悪い新元号が着実に、且つ段違いに此の国の全体主義を遂行しようとも…ずぼらヨガによって、長年の怠惰に起因する、背骨周りに硬直した筋肉を強制的にほぐす方向に持って行く事で…自律神経を軌道に乗せる、少なくともそうした方向には向かっている筈だが…ただ…ずぼらヨガをしていない間はたちどころに不調がぶり返す感じで、心身がデリケートにチューンされるのも問題で…いや…少し書きすぎた…また不調の兆しが出て来たのでこの辺で。
PR
この記事へのコメント