忍者ブログ
 ロック史を体系的議論から解き放ちながら、サイケデリアの土着性とハードロックの非継承性を論ずる。主要1000タイトル、20年計画、週1回更新のプログ形式。
[578][577][576][575][574][573][572][571][570][569][568]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

覚書執筆に着手…

もう…一体今歯が痛いのか痛くないのかも自分では判断出来ない昏迷した状況…痛いのかと問われたら、まああまり痛くは無いのだがしかし漠然とした違和感を内在的に沸沸と感ずる不安は拭えず…それと無くレントゲン写真を撮るよう誘導を試みるのだが歯医者一休は表層的な歯周病如きに矮小化して事を済ませようとして、其れも、新人の歯科衛生士が表面をちょこちょこ恐る恐るやるもんだから歯周病治療としてもさしたる効果は見込めない無駄な金と時間を浪費させられる羽目に…一発レントゲン撮ってくれたら、それで歯根膿胞や歯根断裂などの異常が見られなければ取り敢えず安心するのに、肉眼よりもレントゲンばかりに執心していたはずの一休が何か重篤で厄介な症状を無かった事にするかのように頑なにレントゲンを忌避するように、煙に巻くような言説で曖昧にいなして表層的な歯周病如きに事態を矮小化して誤魔化そうとするからたちが悪い…明日こそ本気で意思表示しなければならないが…だいたい受診前になると何となくよくなるから、もう一体全体どう判断していいか分からず…意思決定するために日がな一日口腔内の痛みを正確に感受し其の原因を自分なりに考察していると何にも手に付かなくなるから困る…体重だけは減り続ける…

ワールドカップのドサクサで数試合テレビ観戦する羽目になったが…サッカーと云うのはどうにも面白く観戦できず、詰まらん…野球は表裏が効いて文字通りメリハリがあるから面白いがサッカーのゲーム構成は前半後半と大雑把でだらだらして見えるし…プレー中の暴力性を禁ずるファウルを取る審判の判断も露骨に不公正に見えるし…動画を見る限り大した損傷を蒙っているように見えない選手が大仰に転げ回って痛がり、しかしファウルを取られなければさっさと真顔で全力疾走している、其れも一流選手とされているプレーヤーがそんな姑息な事に執心するのが国際標準のカッコよさとでも云わんばかりに承認されているのを目の当たりにするにつけ馬鹿馬鹿しくなってくる…それと、サッカーとは関係ないが外国の方々の入れ墨の小汚さといったら…白人や有色人種問わずほとんどが、色相が明瞭でないくすんだ紺色で入れ墨を施すからただの薄汚い呪いの証左にしか見えず…どうせなら遠山の金さんや日本の昔の任侠みたいに色鮮やかな入れ墨を施せばいいのに…

最早、諸々の状況、とりわけ政治状況に対して場当たり的に見解を述べるのにも嫌気がさして、此の際だから、自然科学から学問、芸術、民俗そして政治に至るまでの此の世界のあらゆる問題に対して本質的な解を与える原理を、文字に書き起す事にしたのであって、…其れは既に小生の頭の中でほぼ完成してはいたが、頭の中にある以上はやはり漠然とした有り様は免れないので、文字に書き表す事で曖昧な処を明確にしたり改めて誤りに気付いたり、あるいは自分でも予期しえなかった新しい展開も獲得できるかもしれないので、原理的な覚書を書く事に着手したのであった。出典等明らかにしながら本気で書き下ろせば5年はかかるだろうけれどもそんな時間は無いので1か月で仕上げるべく、骨子のみを掻い摘んだ覚書程度に留めようと画策したが結局は既に2か月は過ぎ、恐らくは満足に其の覚書レベルを書き終えるのにさえもあと2か月はかかりそう…どのみち、自然科学から政治までを通覧する世界の統一理論は既に小生の頭の中で樹立出来てはいるが、統一理論如きが小生の目的ではないので、統一理論の執筆に時間はあまりかけられない…しかし、其の統一理論の先にある全く新しい世界を切り開くには、既に自分にとっては旧態依然として退屈極まりない統一理論を一旦詳らかにする必要性は否めなかった…其れにしても、鈴木は立派な四番に成長しましたよ、9回表の満塁ホームラン。

小石かと見まごう雀飛びたてり
蚊を打てば異次元開いた蚊は消えた

拍手[2回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

忍者ツールズプロフィールは終了しました

HN:
々々
性別:
非公開

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ロック史最新記事

(03/03)

ブログ内検索

最新トラックバック

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 仄々斎不吉 --  All Rights Reserved

Design by 好評ゼロ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]