ロック史を体系的議論から解き放ちながら、サイケデリアの土着性とハードロックの非継承性を論ずる。主要1000タイトル、20年計画、週1回更新のプログ形式。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
消えた思い出…
先週…絵本作家の企画展絡みのTシャツが欲しいと細君が云うので美術館に行き…ミュージアムショップでお目当てのTシャツを買い求め…常々鑑賞したいと願っていた常設の印象派以降を観覧…ヴラマンクの風景画に心を射抜かれ申した…黒い傷口みたいな細い木々が風に吹かれていると云うよりか、自ら不吉な風を巻き起こしている混沌とした終末感が、最後の一日のような御破算に伴う潔さとは断絶して、其れが粘り強く毎日続いているかのような日常感を絶望的に湛えており…異様に熱く燻る寒気が、人間とは無関係に吹き荒れている…其の隣の、花瓶と其れに活けられた花の絵ももまた、ぞんざいに叩き付けたかのような絵の具の盛り上がりが的確に花弁の運動の輪郭をなぞってさながら闇の花…家に置くにはデカすぎるので、ああいうコクのある油絵でもう二回りほど小さいのが欲しいものよと詮無い欲が疼く…こっそり写真を撮ったが、其の画像を見返すと、てんで魅力が失活しており…実物の凄みに改めて敬意を払う…ピカソの能天気な馬鹿さ加減は鮮烈な一笑を禁じ得ず、底抜けの面白さは一流だが…ブラックの、渋い構成から滲み出る静かな滋味とおかしみもまた、味わい深いもので、欲しいものだ…
店頭から枇杷が消え去り…初蝉が蒸し暑さに拍車を掛けるが…事此処に及んだ責任は総合的に見て当然監督に帰するのだが…其れにしても…せめてもの救いは…丸が移籍先でそこそこ活躍しているらしい事…鈴木がオールスターのホームラン競争で面目躍如したらしいので、此れが復調のきっかけになるか否か…梅雨寒の曇天は続く…代謝が一層悪くなり、太りやすくなったし、体のあちこちが痛むので個別の痛みに対応した運動を取り入れていると其の種類が無暗に増え過ぎて訳が分からないので自分の身体を救うのは全身を使う水泳しかないのは分かっており、プールの選定と水着の試着まで終えているものの、どうしても行く機会を作れず…悶々と不自由な陸上生活を強いられる鬱屈もある…
店頭から枇杷が消え去り…初蝉が蒸し暑さに拍車を掛けるが…事此処に及んだ責任は総合的に見て当然監督に帰するのだが…其れにしても…せめてもの救いは…丸が移籍先でそこそこ活躍しているらしい事…鈴木がオールスターのホームラン競争で面目躍如したらしいので、此れが復調のきっかけになるか否か…梅雨寒の曇天は続く…代謝が一層悪くなり、太りやすくなったし、体のあちこちが痛むので個別の痛みに対応した運動を取り入れていると其の種類が無暗に増え過ぎて訳が分からないので自分の身体を救うのは全身を使う水泳しかないのは分かっており、プールの選定と水着の試着まで終えているものの、どうしても行く機会を作れず…悶々と不自由な陸上生活を強いられる鬱屈もある…
PR
- << 己のプール開き…
- | HOME |
- 連帯… >>
この記事へのコメント