ロック史を体系的議論から解き放ちながら、サイケデリアの土着性とハードロックの非継承性を論ずる。主要1000タイトル、20年計画、週1回更新のプログ形式。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
黄昏…
閉めたカーテンから漏れる光の異変に気が付いて開けると、家中の窓と云う窓が真っ黄色に輝く…幾分弱まった感があるもののまだ残滓がうろついている台風の風をなるべく入れぬよう恐る恐る窓を開けるとまさに黄昏、のしのしと行軍する灰色の雲の峰の切れ目が、粉っぽく不透明に真っ黄色に染まった空が輝く…そして視点を彼方に転ずれば茫洋とした虹がかかる、異様な風景に出くわす…否が応にも、宮崎で再会した、黄瀬戸茶碗「誰ソ彼」を想起させる…其れも束の間、直ちに赤黒い夕焼けに変わったかと思うともう真っ暗…
高飛車で、権柄づくで、傲慢で横着な、人の財布に無断で手を突っ込んで勝手に札束奪うような真似しても一向に悪びれる様子の無くさも正当な行為であるかのような態度を一方的に振りかざす通信会社との交渉も一段落し…思えば過去、ADSL通信を一方的に停止させられ紹介されたワイファイは、気が狂いそうなほど接続環境が悪く、無茶苦茶不便な生活を強いられていたのが…時を経てようやく此の辺りでも光通信が可能になったので光ファイバーの開通工事へ踏切り、将来のスマホ移行にも備える仕儀となったものの…工事のために通信会社が斡旋して家に来た業者とは、やるんかごらぁ的な一触即発な険悪な事態に陥ると云う顛末ももうどうでもよくなるほど、通信会社本体とのいざこざに疲弊し切っている…取り敢えずネットは繋がるようにはなった。
先週、病を得たのもあって、だいぶやるべき事が遅れる…九月中に終わる予定だったのが、あと少しで、基礎研究の、ひとまずのまとめが終わるくらい、あと少し残っている…参考にならないかと、訳も分からず数学雑誌を眺める…ガロア拡大について、おぼろげながらに理解の輪郭ができそうな…書く時間も無く、今日はこの辺で。
高飛車で、権柄づくで、傲慢で横着な、人の財布に無断で手を突っ込んで勝手に札束奪うような真似しても一向に悪びれる様子の無くさも正当な行為であるかのような態度を一方的に振りかざす通信会社との交渉も一段落し…思えば過去、ADSL通信を一方的に停止させられ紹介されたワイファイは、気が狂いそうなほど接続環境が悪く、無茶苦茶不便な生活を強いられていたのが…時を経てようやく此の辺りでも光通信が可能になったので光ファイバーの開通工事へ踏切り、将来のスマホ移行にも備える仕儀となったものの…工事のために通信会社が斡旋して家に来た業者とは、やるんかごらぁ的な一触即発な険悪な事態に陥ると云う顛末ももうどうでもよくなるほど、通信会社本体とのいざこざに疲弊し切っている…取り敢えずネットは繋がるようにはなった。
先週、病を得たのもあって、だいぶやるべき事が遅れる…九月中に終わる予定だったのが、あと少しで、基礎研究の、ひとまずのまとめが終わるくらい、あと少し残っている…参考にならないかと、訳も分からず数学雑誌を眺める…ガロア拡大について、おぼろげながらに理解の輪郭ができそうな…書く時間も無く、今日はこの辺で。
PR
この記事へのコメント