ロック史を体系的議論から解き放ちながら、サイケデリアの土着性とハードロックの非継承性を論ずる。主要1000タイトル、20年計画、週1回更新のプログ形式。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
餅撒き…
安田さんの事は、結局此度はメディアが自己責任論を批判する論陣を張ったので今更私から述べる意義は薄い。私独自の論点もありはしたが、結論はメディアの其れと収束するので、疲労困憊した今、其れをおしてまで書く気力が奮起せず…土日は土日で何だかんだと忙しく休まる暇がない…毎日頭の中がフル回転で…さしあたっては、アメリカの中間選挙、下院を民主党が奪還したのは朗報だろう…祭りの餅撒きで餅をゲットできるか否かは、確かに、男が試される瞬間だった…地面に落ちた餅を、殺到する民衆の脚に蹴られながら辛うじて一個獲得できたから何とか面目を保てた次第…去年上梓した、此の世界で二冊しかない私家本でも提唱しているし、此のブログでも去年の中頃くらいからちょこちょこ記載しているが…昨今の世情を鑑みるにつれ、愈々以て現実味を増してきたスマートファシズムあるいはソーシャルファシズム(SF)あるいはソーシャルネットワークファシズム(SNF)への警鐘を大々的に啓蒙すべき時なのだろう…理論化はほぼ出来ているが、詰めの処で手こずっているのが自分でももどかしい…日米野球…岡田のストレートが通用するはずがないとだべっていたら本当にホームラン打たれたから、最早気の毒で…。
PR
- << 今週お休み
- | HOME |
- シーズンの終わり… >>
この記事へのコメント